>>Amazon売れ筋ボードゲームランキングを見る

ナインタイル ポケモンドコダ!のルールと正直レビュー!【ポケモン好きの子供におすすめ】

ナインタイル ポケモンドコダ!のルールと正直レビュー!【ポケモン好きの子供におすすめ】

※この記事には広告を含む場合があります

このような疑問に答えます。

ナインタイル ポケモンドコダ!は、9枚のタイルをお題通りにいち早く並べ替えるボードゲームです。

本家ナインタイルのポケモンバージョン!簡単で子供たちとも楽しめます。

ナインタイル ポケモンドコダ!の特徴

ゲーム名ナインタイル ポケモンドコダ!
プレイ人数2~4人
プレイ難易度
(1.0 / 5.0)
対象年齢6歳以上
プレイ時間15分
デザイナージーン クラウデ ペロン
価格3,520円(税込)
関連ページナインタイル ポケモンドコダ!

ルールは超簡単だけど頭を使う、東大生も頭の体操で使っていると話題になったボードゲームです。

ポケモンのデザインなので、子供たちと遊んだり、プレゼントにおすすめ

そこでこの記事では、ナインタイル ポケモンドコダ!のルールと正直レビューを書いていきます。

うり

誰でも簡単にできる人気ボードゲーム!

ルールを知りたい人はこちらをクリック

Oink Games
¥2,482 (2025/10/26 21:50時点 | Amazon調べ)
\スマイルセール実施中!買うなら今!/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
スポンサーリンク
タップできる目次

ナインタイル ポケモンドコダ!とは

ナインタイル ポケモンドコダ!は、9枚のポケモンタイルをお題通りにいち早く並び替えるボードゲームです。

並べるタイルは表と裏で描かれているポケモンが異なるので、ひっくり返して並び替えましょう。

「最後の1枚が合わない」など起こって、楽しいです!

うり

柔軟な頭とスピードが楽しいボードゲーム!

Oink Games
¥2,482 (2025/10/26 21:50時点 | Amazon調べ)
\スマイルセール実施中!買うなら今!/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

ナインタイル ポケモンドコダ!の内容物

ナインタイル ポケモンドコダ!の内容物はこれだけ。

  • お題カード×30枚
  • ポケモンタイル×36枚(9枚×4色)

描かれているポケモンは6種類。

左上から右下に向けて
  • ピカチュウ
  • イーブイ
  • ヒノアラシ
  • ポッチャマ
  • ミジュマル
  • モクロー
うり

ポケモンが可愛くてテンション上がる!

Oink Games
¥2,482 (2025/10/26 21:50時点 | Amazon調べ)
\スマイルセール実施中!買うなら今!/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
スポンサーリンク

ナインタイル ポケモンドコダ!の遊び方/ルール

ナインタイル ポケモンドコダ!の基本的な遊び方/ルールがこちら。

  • お題カードをめくる
  • タイルをお題通りに並び替える
  • 完成したらお題カードの上に手を置く

これを繰り返していくだけ!

詳細をステップに分けて解説していきます。

ゲームの準備

ゲームの準備として、プレイヤーに各色のポケモンタイルを配りましょう。

お題カードが見えるように配置します。

お題カードをめくる

お題カードをめくります。

お題カードをめくった瞬間から並び替えスタートです。

タイルをお題通りに並び替える

タイルをお題カード通りに、ひっくり返したり、入れ替えたりして並び替えます。

なかなか目当てのタイルが見つからないことも。うまく並び替えてお題カード順を目指そう!

うり

柔軟な頭とスピードが重要!

完成したらお題カードの上に手を置く

お題通りに並び替えができたら、お題カードの上に手を置きます。

本当に完成しているか、みんなで確認を行います。

完成していた場合、お題カードを得点として獲得することができます。

ミスをしていた場合、お題カードを裏向きで受け取らないといけません

2回間違える(裏向きカードが2枚)と、その時点で負けになります。

うり

確認が終わったら、次の山札をめくって2回戦スタート!

ゲームの終了

繰り返しゲームを行って、得点が4枚になったプレイヤーが出たらゲーム終了です。

その時点で持っている得点の多い順で、順位が決まります。

うり

ルールも簡単でサクッと幅広い世代で楽しめる!

Oink Games
¥2,482 (2025/10/26 21:50時点 | Amazon調べ)
\スマイルセール実施中!買うなら今!/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

子供と遊ぶときのハンデのつけ方

子供と大人で遊ぶときなど、おすすめなハンデのつけ方を紹介します。

  • 最初に○秒数えてからスタートする
  • お題カードを反対向きに見てプレイする
  • 子供の完成時のミスは無しにする

上手くハンデをつけることで、子供とも白熱したバトルを楽しめます。

ルールが簡単で柔軟な頭も鍛えられるので、おすすめのボードゲームです。

Oink Games
¥2,482 (2025/10/26 21:50時点 | Amazon調べ)
\スマイルセール実施中!買うなら今!/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
スポンサーリンク

実際にナインタイル ポケモンドコダ!を遊んでみたレビュー

実際にナインタイル ポケモンドコダ!を遊んでみて感じたレビューがこちら。

  • 簡単で頭もトレーニングになる
  • ポケモンなので子供の食い付きが違う
  • 大人同士では物足りない

簡単で頭もトレーニングになる

ナインタイル ポケモンドコダ!は、お題カード通りに並べるだけなので、子供から大人まで楽しめます。

しかも、柔軟な頭のトレーニングにもなるので、子供のころから遊ぶだけで頭がよくなるでしょう!

うり

東大生も頭の体操で使っていると話題になるくらい!

実際に3歳の子供も、完成まではできませんでしたが、ある程度は並べることができていました。

そのくらい簡単です!

ポケモンなので子供の食い付きが違う

デザインがポケモンというだけあって、子供たちの食い付きが違います。

「ピカチュウ・イーブイだ!」のように、まず盛り上がりますし、毎日のように出しては遊んでいます。

下図の本家ナインタイルより、子供たちがテンションを上げて楽しむので、頭のトレーニングにもなってとても満足しています。

引用元:オインクゲームズ

子供たちと遊ぶのであれば、ナインタイル ポケモンドコダ!の購入をおすすめします。

うり

子供へのプレゼントにもおすすめ!

大人同士では物足りない

ルールが簡単なゲームなだけあって、大人同士でガチプレイするには物足りないと感じました。

慣れるとすぐ並び替えることができます。

頭の体操としてはおすすめですが、しっかりとやり込みたい人には不向きです。

うり

子供とやり込むのはおすすめ!

Oink Games
¥2,482 (2025/10/26 21:50時点 | Amazon調べ)
\スマイルセール実施中!買うなら今!/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

まとめ

ナインタイル ポケモンドコダ!について紹介しました。特徴をまとめると以下の通り。

ナインタイル ポケモンドコダ!の特徴

ゲーム名ナインタイル ポケモンドコダ!
プレイ人数2~4人
プレイ難易度
(1.0 / 5.0)
対象年齢6歳以上
プレイ時間15分
デザイナージーン クラウデ ペロン
価格3,520円(税込)
関連ページナインタイル ポケモンドコダ!

ポケモン好きの子供と楽しむのに超おすすめなボードゲーム。

頭のトレーニングとしても、子供も大人もおすすめです。

ぜひ遊んでみてください!

うり

子供へのプレゼントとしても向いています!

Oink Games
¥2,482 (2025/10/26 21:50時点 | Amazon調べ)
\スマイルセール実施中!買うなら今!/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
タップできる目次